R7年度ケアマネ再研修 受講申込書
R7年度ケアマネ再研修の受講申込みにあたり、1.受講者情報、2.受講希望日等の記載をお願いします。
このアンケートの 0% はすでに完了しています。
0%
100%
受講申込書フォーム
* 氏名

Help例:岡山 太朗
* 氏名 フリガナ (フリガナをカタカナでご入力ください)

Help例:オカヤマ タロウ  (カタカナで入力ください)
* 性別
以下から一つをお選び下さい。
* 登録地

Help例:岡山県
* 介護支援専門員登録番号(半角で入力してください)

Help例:12345678(半角で入力してください)
*

介護支援専門員証有効期限(和暦で入力してください)

※入力必須項目です。ご不明の方は「不明」と記入してください。


Help

例:令和5年3月23日

例:不明

* 保有資格(介護支援専門員以外)

Help

例1:介護福祉士

例2:なし

*

介護支援専門員として実務に就く予定の有無


以下から一つをお選び下さい。
*

メールアドレス

オンライン研修当日のURL・ミーテングID・パスワード、研修資料データ等を送信しますので、オンライン研修時に使用予定機器(パソコン・タブレット端末)のメールアドレスをお薦めします。

 


Help

例:jinzaicenter@fukushiokayama.or.jp

※メールアドレスに間違いがないか、今一度確認してから次に進んでください。

*

メールアドレス

確認のため今一度メールアドレスを入力ください

 


Help

例:jinzaicenter@fukushiokayama.or.jp

※今一度、メールアドレスに間違いがないか、確認してから次に進んでください。

*

日中連絡先 ①

※記載事項や日程変更などの確認等、連絡する必要が生じることがあるため、日中必ず連絡が取れる連絡先をご記入ください。

※いずれの電話番号となるか、以下から一つをお選びください。(電話番号は次の項目で回答してください。) 


以下から一つをお選び下さい。
*

日中連絡先 ② 【電話番号】

※上記項目で選択した(自宅・携帯・勤務先)いずれかの電話番号を半角で記入してください。


Help例 : 080-1234-5678(半角入力)
*

郵便物等送付先住所⇒自宅または勤務先のいずれかを選択してください。

 


以下から一つをお選び下さい。
*

住所① 【郵便番号】 (半角で入力してください)


Help例:700-0807
*

住所② 【郵便物等送付先住所】

※勤務先の場合、勤務先名を必ず記入してください。


Help例:岡山市北区南方2-13-1 岡山県社会福祉協議会
*

【研修 第1日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第2日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第3日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第4日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第5日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第6日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。
※申込者数によって2日程に集約することがありますので、ご了承ください。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第7日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。
※申込者数によって2日程に集約することがありますので、ご了承ください。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第8日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。
※申込者数によって2日程に集約することがありますので、ご了承ください。


以下から一つをお選び下さい。
*

【研修 第9日目】

受講希望日を選択してください。

※人数調整いたしますので必ず希望の日程になるとは限りません。
※申込者数によって2日程に集約することがありますので、ご了承ください。


以下から一つをお選び下さい。

研修受講にあたり、配慮が必要な方はご記入ください。【妊婦・身体の不自由な方・松葉杖や車椅子使用の方等】

※会場や研修形態により、ご希望に添えない事もあります。


*

【研修テキストの申込】

研修では、R6年度研修からの新カリキュラム対応に対応した「八訂 介護支援専門員実務研修テキスト」(一般財団法人長寿社会開発センター発行(令和6年3月初版発行)[2冊セット 8,800円(税込)])を使用します。R6年に内容が新しく改訂されています。

研修テキストの申込みの有無を選択してください。

※購入希望者へは12月末までに取扱業者より直接郵送します。送付後の返品対応はできませんのでご注意ください。


以下から一つをお選び下さい。
*

請求書(インボイス制度適格請求書)の宛名を記入ください。

*受講決定通知と合わせ、請求書を同封いたします。


Help

事業所宛を希望の場合(例1)岡山福祉会 / 個人宛を希望の場合(例2)岡山 太郎

*

申込後に以下提出書類を期限までに郵送ください。*R6.10.1より郵便料金が改定されてますので、ご注意ください。
以下、確認し、下記にチェックを入れてください。

<提出書類>
①介護支援専門員証(写)*A4用紙にコピーしたもの
②返信用封筒 *定型用封筒(23cm×12cm、長形3号)に110円切手(R6.10.1より郵便料金改定)を貼付し、宛名を明記したもの


以下から一つをお選び下さい。
*

上記、入力頂いた内容に間違いない場合は、下記にチェックを入れてください。

※控えが必要な場合は、「送信」を押す前に、必ず印刷をしてください。これ以降の画面で確認することは出来ません。


以下から一つをお選び下さい。

LimeSurvey is Free software
Donate